人生ゲーム感覚&理論

人生ゲーム感覚&理論

あなたの人生をもっとゲーム的に面白くするブログ

生き方が上手にできない時の対処法

f:id:Y_Minamo:20190403045934j:plain


うまく生きられない……なんて時、あると思います

人生の転機だったりここぞ!という場面で踏ん張れず、周りの人に先を行かれてしまう

それが受験や就職、昇進や転職チャンス、あるいは新たな人間関係だったり

 

いつしか挑戦すること自体が怖くなり、でも今の居場所を維持するのも少しずつ難しくなってきたり

 

そんな時のために、生き方をもっと良くする対処法を書いていきます

 

 

 

 

 

 

1. 生きにくく感じる原理

自分の意思と行動が伴っていないと、人は辛く感じるものです

 

そんな時、あなたは

・「やらなくちゃいけないこと」

・「やっておきたいこと」

・「やりたくないこと」

これらがごちゃ混ぜになっています

 

普通な生き方をしようと、全部まんべんなくやると疲れ果ててしまいます

自分が本当にやりたいことや大事なことを見極めて、あとは捨てる必要があるのですね

 

仕事しつつ恋愛や趣味の時間も取りたい

勉強時間も遊ぶ時間も確保したい

 

でも思うようには上手くいかないのは

体に限界がきてて脳が麻痺し始めているサインです

 

 

2. 生きにくいと感じる時には

深く考えてしまうと脳により負荷がかかって限界を迎えてしまいます

そんな時は、何もしないのが一番です

 

人生にはどーしても期限があり、追い詰められる事も多々あります

それは生きにくいと思う人ほど強く感じてしまいます

 

戦場帰りの屈強な兵士でさえ、PTSDにかかって悩むのですから

ストレスを多大に抱えて無理をすると、誰しも少しずつ寿命が削られていきます

 

 

そんな生きにくい時に、何より一番大事にしてほしいのは

睡眠時間と運動時間です

体を休める時間と動かす時間は体調を整える意味でとても大事です

 

体を壊してまでやる仕事や趣味に価値はありません

せっかく能力を積み上げても、先に体が動かなくなっては意味がないのです

 

今まで人間関係に神経をすり減らしていたのなら

気楽に付き合える人たちの和を探して入る方法を考えたり

 

仕事が激務であったら

この能力を身につければあとで楽になるってのを感覚で理解したり

 

少しずつ練習を積み上げて自分に良い環境を作っていくと良いでしょう

 

3. 生き方を上手にするには

休息と行動のバランスが大事です

そのためには自分より上位の人を見て悩むのは辞めましょう

 

まずは評価されやすいものに、少しずつコツコツと取り組むと良いです

そして積み上げた先で、ちょっと頑張りたいと思ったら少しだけ無理しても良いです

 

毎日少しずつ成長を感じる事ができると楽しみも増えていきます

そのためには人と比較するのを止めて、自分は何をしたいのかを突き詰めていくと良いでしょう