人生ゲーム感覚&理論

人生ゲーム感覚&理論

あなたの人生をもっとゲーム的に面白くするブログ

人生の幸福度を上げるてっとり早い方法

f:id:Y_Minamo:20180830054138j:plain

人生の幸福度ってどんなものだか実感がありますか?

幸福度って抽象的すぎてなかなか具体的に言えないものです。

 

〜目次〜

 

 1. 自己決定度の大事さ

まずこちらのニュース記事を↓↓

 

mainichi.jp

収入・学歴より自己決定度が重要ということですね。

ほんとかいなって疑問に思う人も多いでしょう。

ミュージシャンを目指す!と目標設定しても売れずに解散する人も多いですし、夢を追い続けるのもたくさんの苦悩があります。

それとは逆に、裕福な家庭で医者の跡取りになることを強制されて浪人して医者になる人もいます。

強制された暮らしか、夢を追い続ける暮らしか、どちらが良いと思います?

 

2. でも自由度が高いと不幸になってしまう

次の記事も読んでみましょう↓↓

logmi.jp

自由さ=選択肢が多ければ多いほど、人は悩んで不幸に陥ると言う話ですね。

特にこれは若い世代に直撃する話でしょう。

ネットやSNS上には注目されている凄い人がたくさんいるので、相対的に自分が無能力に思えてしまいがちです。

相対的な貧困に感じ易いのも、このネットの存在が関与する面が大きいです。

またいろーーんなサービスが出てきても人間一人ができる範囲は少ないです。

株を買うにもどれがいいんだろう、と迷っている間にも機会損失してしまいがちです。

情報が溢れすぎて、常に選択し続けないといけないわけですね。

 

じゃあどうすればいいの? ということでここから本題

 

3. 人生の幸福度を真っ先に上げるためには

人生の幸福度を上げるには、まず早い内に自分のやりたい事を設定する事です。

そしてやりたい事を見つけたらその道に絞って極める事ですね。

 

人間は選択肢が多いほど悩む生き物なので、早い内から自分のやりたいものを決めて置くと便利です。

例えば私も作家になりたいと子供の頃から考えていて、文章を書くのは苦に感じないためこうしてブログを書き続けています。

 

また道を絞らなくても行動力と選択力があれば常に幸福度を上げていけるでしょう。

 

他人に敷かれた人生を歩み続けるのはなかなか辛いものがあります。

特に学生の内は自分で選択できる範囲、というのが多くの人には難しいものでしょう。

自由を求めると言っても所詮は人間社会で暮らす以上、その範囲内で関わり続けないといけません。

でも自分がどう関わりたいか、という形は選んでいけます。

 

 

4. 幸福度をてっとり早く上げるには

人生の幸福度を上げるにはまず何でもいいので趣味を始めて、コミュニティを広げてから自分を表現していくと良いでしょう。

仕事においても同じで、共有できる仲間を持ちつつ自分のやりたい仕事を少しずつ身につけていくことが大事です。

ある人はそれが出世、資格取得であったり、転職や、副業や自営業、起業で独立かもしれません。

今もしあなたが望んでいない状況下に置かれているのであれば、望みたい道を探して少しずつでも歩んでいくと良いでしょう。

 

 

ん? そんな意識高いような言葉はいらないって?

 

ふむ……ゲームだと目標やラスボスが決まっているので単純なんですよね。

でもこれが人生になると途端に方向性を見失ってしまいがちです。

 

じゃあまず、ゲームしてみましょう。

ゲームを楽しめたあなたは、人生を楽しむ余裕がまだまだあります。

不幸に陥る必要なんて、これっぽっちもないのです。